ライブスポット一覧
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2020/02/log1.jpg)
札幌LOG
地下鉄南北線・北12条駅から徒歩4分のライブハウス。 シンガーソングライター、長津宏文さんのお店。 1988年にススキノで開店。バンドブームもあり、当初は主にバンドが出演するライブハウスだったが、1996年頃からアコーステック系の店へと変わってゆく。2015年8月に、現在の場所に移転して再オープンした。 マスターの幅広い音楽人脈で、全国からベテラン、大物ミュージシャンの来演も多い。北海道の弾き語り…
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2019/06/円山-150x150.jpg)
円山夜想
円山裏参道にあるライブバー「マルヤマノクターン」は、2015年春にオープン。 シンプルなステージとアコースティック楽器にこだわったライブが好評だ。 月のおよそ半分は、多彩なジャンルによるライブを楽しむことができる。 ライブ時の座席数は約60席。 ライブスペースの横にもうけられた、お洒落なバーカウンターが大人っぽさを演出している。 *月~金の平日には sala thai サラタイという名称で、タイ料…
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2019/09/mille9-360x285.jpg)
mille
市電・資生館小学校前から徒歩1分。 カウンターとテーブルで15席という「ミル」は、落ち着いた雰囲気が嬉しいバー。 コンパクトかつ親密なスペースで、普段は心ゆくまでカラオケを楽しめる。 ただ月に一日だけ、最終月曜日は、お客さんの歌とアコースティック・ギターが共演する夜になる。要するにギターの生伴奏だ。 伴奏を務めてくれるのは、なんとジャズ・ギタリストの小郷正彦氏。もちろん、お客さんが歌っていないとき…
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2018/08/P1020450-360x346.jpg)
after hours MINTONS café
地下鉄東西線・南郷13丁目駅から徒歩10分のジャズ喫茶。 2012年ひばりが丘駅の近くにオープンし、2017年末に現在の場所に移転してきた。 お店に入って、まず圧倒されるのがマグニフィセントの巨大なスピーカー。 ハンドメイドの真空管アンプでLP、CDはもちろん、古いSP盤や10インチ盤まで充実したサウンドで聴かせてもらえる。そのため常連客がレコードやCDを持ち寄る「音楽鑑賞会」が月に一度、開催され…
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2018/08/Modan-T-360x360.jpg)
Modan Time
2005年にオープンしたミュージックバー。 地下鉄南北線・澄川駅より徒歩3分。 プロ、アマを問わずバンド、弾き語りやセッション、フリーライブが連日のように行われている。 バンドマン出身の大林毅さんのお店だけあって、時にマスター自らがサポートに入り、ギターやコーラスを披露してくれる。 アマチュア・バンドの対バンはいつも盛況だ。 料理では手作りカレーが人気。
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2019/07/ぐん.jpg)
おはようぐんまちゃん’s
ススキノ繁華街のビルの一室に店を構える「おはようぐんまちゃん’s」は、一度聴いたら忘れられないネーミングのとおり、群馬県出身の高橋マスターのライブバー。 だが、その店名にダマされてはいけない。 郷土色豊かな民芸調のお店かと思いきや、店内は50年代のアメリカを彷彿とさせる写真や懐かしいグッズで装飾されている。 しかし、その雰囲気にダマされてはいけない。 アメリカン・オールディーズのPOPSやロックは…
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2019/08/REFINED-pix-359x360.jpg)
珈琲淹 REFINED
地下鉄東西線・菊水駅から徒歩9分。 コーヒー焙煎器のメーカーに勤めていた飛渡マスターが、2004年にオープンさせた「コーヒーえん リファインド」。 もちろん、オススメは自家焙煎の香り高いコーヒーだが、豊富なフードメニューにも注目だ。なかでもコーヒーで炊き上げた「カフェライス」を使用したカフェライスドリアは絶品。その他にもカレーやハンバーグ、チーズケーキなど多様なメニューにも食指をそそられる。 ライ…
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2019/06/sb2-150x150.jpg)
SLOWBOAT
ジャズライヴ スローボート 1995年にオープンしたジャズ・ピアニスト、故福居良さんのお店。 ”北海道のBOPピアニスト”といえば福居良と言われたように、今も連日のように実力派ジャズ・ミュージシャンのライブを楽しむことができる。 基本チャージ料1,000円。学生はライブチャージ(料金)のみ。 毎月開催されるジャム・セッションも好評。
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2019/07/MONK-360x270.jpg)
Café ’S MONK(2023年9月15日で閉店)
JR北広島駅から徒歩3分。 2015年にオープンした「カフェ・ス・モンク」は、地元のコミュニティFMでも活躍する廣岡さんのお店だ。 昼は美味しいランチ、夜は豊富な銘柄のお酒を並べたカフェバーとして地元っ子に評判。 しかし、時にマスターのJAZZマニアぶりが炸裂して、お店はライブ会場に変身。 北広島ジャズ倶楽部の会合「北広セッション」、はたまたプロ・ミュージシャンが熱いライブを繰り広げる。 店の壁面…
![](https://northern-knights.com/wp-content/uploads/2019/09/sl2-360x128.jpg)
Spiritual Lounge(2021年3月21日で閉店)
2003年のオープンした「スピリチュアル・ラウンジ」は、ロックをメインに据えたライブハウス。 地下鉄南北線・すすきの駅から徒歩4分ほどの現在のビルに移転・再オープンしたのは2005年のこと。 ほぼ毎日のように繰り広げられるライブは、地元ミュージシャンによるパンク、ニューウェイヴ、オルタナティヴ、ヘヴィメタルといった様々なロック・ジャンルの他に、J-POPなど多彩な内容。 国内外から札幌を訪れるミュ…